
料金表
料金表
![]() |
ConCool ジェルコートF / Weltec社製 950円(税込) |
---|
![]() |
PROXIDENT #1622P / (株)プローデント 150円(税込) |
---|---|
![]() |
PROXIDENT Extra Soft #666 / (株)プローデント 280円(税込) |
![]() |
CURAPROX ultra soft / (株)クラウデンジャパン 1,050円(税込) |
CURAPROX 専用歯磨き剤付 / (株)クラウデンジャパン 1,480円(税込) |
|
|
エンドタフト(毛先の頭が小さいコンパクトな歯ブラシ) プラウト歯ブラシ / オーラルケア社製 280円(税込) |
![]() |
舌みがき 舌の上に汚れがたまりこれを舌苔と言います。これを取り除きます。 CURAPROX ultra soft / (株)クラウデンジャパン 1,050円(税込) ・毛束(けたば)が6,700本あり、粘膜を優しく包み込むようなつくりになっています。歯や歯ぐきの歯ブラシとして一緒に使ってもらうのも良いです。ブラッシング圧にもよりますが、3〜4ヵ月は使用できます。 |
|
糸ようじ(デンタルフロス) サイズ S・M / ウルトラフロス ライオン社製 単品 50円(税込) 10本1箱 460円(税込) |
![]() |
歯間ブラシ サイズ 4S・3S・2S・S・M・L / DENT EX 歯間ブラシ ライオン社製 4本1箱 470円(税込) |
![]() |
タフト17(1〜7歳まで目安です。) / (株)オーラルケア 140円(税込) |
---|---|
![]() |
タフト20(6〜12歳まで目安です。) / (株)オーラルケア 140円(税込) |
![]() |
糸ようじ(デンタルフロス) サイズ S・M / ウルトラフロス ライオン社製 単品 50円(税込) 10本1箱 460円(税込) |
|
DENT. Check Up / ライオン社製 (フレーバー:ストロベリー、アップル、グレープ) 250円(税込) |
DENT. Check Up・ジェル / ライオン社製 (フレーバー:バナナ、ピーチ、グレープ) 480円(税込) |
初診料 | 830円(税込) | |
---|---|---|
再診料 | 180円(税込) | |
レントゲン | 全体的なレントゲン検査料 (オルソパノラマ撮影) |
1,210円(税込) |
部分的なレントゲン検査料 (デンタル撮影) 初診時 |
170円(税込) | |
部分的なレントゲン検査料 (デンタル撮影) 再診時 |
140円(税込) |
コンポジットレンジ(プラスチックの詰め物) 同一の歯に詰める部分や、数により値段が異なります。 |
740∼1,080円(税込) |
---|
インレー(小さい金属の詰め物) | 中間奥歯(小臼歯)歯間含む場合 型取り+装着 |
3,110円(税込) |
---|---|---|
奥歯(大臼歯)歯間含む場合 型取り+装着 |
3,670円(税込) |
神経を取る治療(抜髄) | 830円(税込) |
---|---|
根が化膿している時 (感染根管処置) | 570円(税込) |
根の管の通りを良くし、薬の交換 (根管調薬) | 100円(税込) |
根を最終的な薬で埋める治療(根管充填) | 780円(税込) |
神経が死んでいる場合 |
型取り |
740円(税込) |
---|---|---|
装着 |
3,820円(税込) | |
神経が生きている場合 | 型取り | 1,160円(税込) |
装着 | 3,820円(税込) |
神経が死んでいる場合 |
型取り |
740円(税込) |
---|---|---|
装着 |
4,720円(税込) | |
神経が生きている場合 | 型取り | 1,160円(税込) |
装着 | 4,720円(税込) |
神経が死んでいる場合 |
型取り |
2,260円(税込) |
---|---|---|
装着 |
6,510円(税込) | |
神経が生きている場合 | 型取り | 2,740円(税込) |
装着 | 6,150円(税込) |
前歯の場合 |
型取り |
150円(税込) |
---|---|---|
装着 |
640円(税込) | |
中間奥歯(小臼歯)の場合 | 型取り | 150円(税込) |
装着 | 640円(税込) | |
奥歯(大臼歯)の場合 |
型取り | 150円(税込) |
装着 | 830円(税込) |
乳歯 | 620円(税込) |
---|---|
前歯 | 770円(税込) |
臼歯(小臼歯と大臼歯は同額です) | 1,100円(税込) |
埋伏歯 | 1,100円(税込) |
★抜歯における麻酔や処方料、処方薬の金額を含めての料金です。
保険診療の施術料 | 上顎の施術 | 440円/3割負担 |
---|---|---|
下顎の施術 | 440円/3割負担 |
(当院では、2回に分けて丁寧にクリーニングしています。他院では、残っている 歯の本数や、治療回数が異なることで、値段に差異があります。了承下さい。)
専用の器具やペーストを使い歯の表面を磨き上げます。
保険診療の施術料 | 220円/3割負担(2ヶ月に1度に限ります) |
---|
歯科医師や歯科衛生士による専門的なクリーニング。当院では自費診療です。
自費診療の施術料 | 5,280円(税込)/令和7年1月現在 |
---|
詰め物、保健診療と自費診療を選べます。
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
むし歯の除去、形成や型どり費用 | 6,580円(税込) |
---|---|
ゴールドインレー小臼歯(中間奥歯)装着 | 66,000円(税込)→時価変動あり |
ゴールドインレー大臼歯(奥歯)装着 | 70,000円(税込)→時価変動あり |
自費診療です。小臼歯・大臼歯に施術します。
むし歯の除去、形成や型どり費用 | 6,580円(税込) |
---|---|
ジルコニアインレー小臼歯(中間奥歯)装着 | 49,800円(税込) |
ジルコニアインレー大臼歯(奥歯)装着 | 53,800円(税込) |
自費診療です。小臼歯・大臼歯に施術します。
むし歯の除去、形成や型どり費用 | 6,580円(税込) |
---|---|
ハイブリッドセラミクスインレー小臼歯(中間奥歯)装着 | 35,800円(税込) |
ハイブリッドセラミクスインレー大臼歯(奥歯)装着 | 39,000円(税込) |
被せ物、略称をFMCと言います。
保険診療で前歯と小臼歯のみ適用です。略称をHJKと言います。
むし歯の除去、形成や型どり費用 | 1,160円(税込/3割負担) |
---|---|
硬質レジンジャケット冠(前歯・小臼歯)装着 | 3,320円(税込/3割負担) |
なお、大臼歯は、保険適用外となります。当院では、自費診療にて承ります。
むし歯の除去、形成や型取り費用(生活歯) | 7,780円(税込) |
---|---|
硬質レジンジャケット冠(大臼歯)装着 | 35,200円(税込) |
保険診療の前歯のみ適用です。略称をHRと言います。
むし歯の除去、形成や型どり費用(生活歯) | 2,740円(税込/3割負担) |
---|---|
硬質レジン前装冠(前歯のみ保険適用)装着 | 6,510円(税込/3割負担) |
なお、小臼歯および大臼歯は、保険適用外となります。当院では、自費診療にて承ります。
むし歯の除去、形成や型どり費用(生活歯) | 7,780円(税込) |
---|---|
硬質レジン前装冠 小臼歯(中間奥歯)装着 | 51,800円(税込) |
硬質レジン前装冠 大臼歯(奥歯)装着 | 53,800円(税込) |
自費診療です。
むし歯の除去、形成や型どり費用(生活歯) | 前歯 9,280円(税込) |
---|---|
臼歯 7,780円(税込) | |
メタルボンドセラミクスクラウン(前歯・臼歯)装着 | 100,000円(税込) |
自費診療です。素材は当院一押しの商品です。
むし歯の除去、形成や型どり費用(生活歯) | 前歯 9,280円(税込) |
---|---|
臼歯 7,780円(税込) | |
ジルコニアセラミクスクラウン(前歯・臼歯)装着 | 110,000円(税込) |
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
むし歯の除去、形成や型どり費用(生活歯) | 7,780円(税込) |
---|---|
ゴールドクラウン小臼歯(中間奥歯)装着 | 72,000円(税込)→時価変動あり |
ゴールドクラウン大臼歯(奥歯)装着 | 78,000円(税込)→時価変動あり |
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
形成や型取り費用(失活歯) | 6,580円(税込) |
---|---|
ゴールドコア 小臼歯 装着 | 25,000円(税込)→時価変動あり |
ゴールドコア 大臼歯 装着 | 35,000円(税込)→時価変動あり |
当院では、保証の持てる自費診療で提供しています。
形成や型取り費用(失活歯) | 6,580円(税込) |
---|---|
ファイバーコア 前歯 装着 | 18,000円(税込) |
ファイバーコア 小臼歯 装着 | 22,000円(税込) |
ファイバーコア 大臼歯 装着 | 25,000円(税込) |
自費診療になります。商品名をバルプラストと言います。入れ歯の保証があり、担当の技工士により作成や調整、修理などが行われ、品質が保たれています。
精密な型取り費用(印象採得料 連合印象) 7,000円(税込)
嚙み合わせの決定の費用(咬合採得料) 3,300円(税込)
仮の入れ歯の適合確認の費用(仮床試適料) 4,400円(税込)
入れ歯の完成(装着料) おおよそ、70,000円~150,000円(税込)くらい
歯の欠損本数や、残っている歯の状況、歯ぐきの形態により価格が異なります。
状況に応じて別途手数料が加算されます。/保険診療
レントゲンによる部分撮影費 | 140円 |
麻酔費 | 30円 |
抜歯施術費 | 810円 |
薬剤費 | 260円 |
上記総計 | 1,240円/3割負担 |
---|---|
難抜歯の別途費用 | 690円 |
上記総計 | 1,930円/3割負担 |
レントゲンによる部分撮影費 | 140円 |
麻酔費 | 30円 |
抜歯施術費 | 480円 |
薬剤費 | 260円 |
上記総計 | 910円/3割負担 |
---|
レントゲンによる部分撮影費 | 140円 |
麻酔費 | 30円 |
抜歯施術費 | 810円 |
薬剤費 | 260円 |
上記総計 | 1,240円/3割負担 |
---|
レントゲンによる部分撮影費 | 140円 |
麻酔費 | 30円 |
再植術施術費 | 3,900円 |
薬剤費 | 260円 |
上記総計 | 4,330円/3割負担 |
---|
レントゲンによる部分撮影費 | 140×2円(診察撮影2歯分) |
麻酔費 | 30×2円(麻酔2歯分) |
抜歯施術費 | 810円(提供歯の抜歯) |
移植術施術費 | 3,900円(予後不良歯抜歯と移植) |
レントゲン撮影による移植歯撮影費 | 140円(移植後歯の確認の撮影) |
薬剤費 | 260円 |
上記総計 | 5,450円/3割負担 |
---|
TOP