
審美歯科
審美歯科
歯科医療の目的は口腔疾患の予防と治療により、口腔機能を健康的に継続していくことにあります。しかしながら、治療によって機能を回復できたとしても、見た目に満足感が得られなければ、心身ともに健康を取り戻したという実感は得られにくいのではないでしょうか。
また、歯の形態やお口元にコンプレックスを抱えている方も多くいらっしゃいます。歯をきれいに美しくし、歯肉や他の歯とのバランスを整えることは、お口元の美しさを高めるだけでなく、自信や活力、明るさを取り戻すなど精神面でも良好な効果をもたらすと考えます。
審美歯科は、「歯を白くしたい」「歯並びをきれいに整えたい」といった見た目の美しさを追求する審美的観点と、噛み合わせや噛む力など機能面の改善を兼ね備えた歯科医療分野となります。
当院では、歯を白くするホワイトニングや、歯を削って白い素材を貼り付けるラミネートべニアなどは提供しておりません。特に、漂白法などによるホワイトニングは、歯の質による個人差や、手技、技術、定期的なメンテナンスにもよりますが、施術後の、後遺症である知覚過敏の発症や、悪化などが診られます。また、ラミネ
ートベニヤなど、前歯の外の表層を削り、付け爪のように接着する治療も、前歯の噛み合わせの力の加わり具合や、清掃操作性に疑問があるので取扱っていません。
また、患者さまのお口の中にもともとお持ちの良質な歯や歯ぐきの状態を残しつつ、お口元の唇のふくらみ、歯の色や大きさ、傾き、顔貌を含めた、左右横顔のバランスを考えて、これをお話し、施術を提供させていただいています。もちろん、はじめから高価な材料を使うことが、審美歯科の考え方ではないと心得ます。
まずは、保険診療で施術できるクリーニングや、茶渋や食品、嗜好物などで付着した着色などの除去を行います。天然の歯を含め、今まで治療で修復した詰め物や、被せ物、差し歯などを十分きれいにすることが可能です。ここで、はじめてお口の中の素の状態が分かります。このことにより、現在のお口の中の状態を、ご理解していただき、歯の色や、形、見た目のバランスをどのように回復してゆきたいか、具体的にご希望をお伺いしてゆきます。その上で、保険診療や、自費診療の必要性を考えて、提案させて頂いています。
むし歯などで失った(もしくは欠けてしまった)歯を専用の素材を用いて修復し、形状・色調・質感を限りなく天然歯に近い状態まで仕上げる治療法が「審美治療」です。変色した歯を白く回復したり、歯のすき間をきれいに塞いで修復したりすることもできます。
保険診療によるものと、さらなる機能性や審美性をご希望される場合は、保険適用外の自費診療も行っています。自費診療によって美しさや耐久性、装着感が格段に良い治療ができる場合も多くあります。
まずは、ご希望をうかがいお口を詳しく診査し、その結果をもとに治療計画を立てて、同意をいただいてから治療に入ります。ご不明な部分はどうぞご遠慮なくおたずねください。
カウンセリング・診断
気になる部分やどの程度きれいにしたいのか、お伺いいたします。お口の中の状況を診察し、診断内容を説明させていただきます。
治療計画のご説明
「いつまでに治療を済ませたい」といった治療期間のご希望や、実際にかかってくる費用のお話しをさせていただきます。また、具体的にどのような順序で治療を進めていくのかを決めていきます。
治療
1、2でうかがったご希望と治療計画に基づいて治療を進めていきます。
治療の完了
見た目や感覚としてのご自身の納得と、医療としての完治。また、ご自身さまのホームケア確立を支援しつつ、治療の完了といたします。
メンテナンス
3~4か月ごとの定期健診における診察や、専門的クリーニングなどを行います。自費診療の審美歯科は当院では、5年間の保証のため必須となります。
中等度のむし歯などで歯を少しだけ削ったあとに入れて治療するのが詰め物(インレー)です。歯の一部分(歯と歯の間や、噛み合わせの部分)だけを補う治療です。
当院での審美歯科では、白い素材のインレーは自費診療となります。
ゴールドインレー
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
ゴールドインレーとは、貴金属にも用いられる金(ゴールド)を使った詰め物です。天然歯に近い硬さで、なじみもよく噛み合う歯を痛めません。強く噛む大臼歯に向いています。生体親和性も高く安心です。ただし、金属なので熱伝導率が高く、冷たいものや温かいものによるしみる症状がみられます。
ジルコニアインレー
自費診療です。小臼歯・大臼歯に施術します。
すべてセラミクス(歯科用陶材)でできた審美性の高いインレーです。透明感がある自然な美しさで、長期間使用しても変色しません。生体親和性も高く安心です。また、金属と材質が異なり熱伝導率が低いので、冷たいものや、温かいものによるしみる症状が起こりにくいです。
ハイブリッドセラミクスインレー
自費診療です。小臼歯・大臼歯に施術します。
セラミクスとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜ合わせた素材です。審美性が高く、美しい白い歯になりますが、オールセラミクスよりは透明感や強度などが劣ります。金属と材質が異なり熱伝導率が低いので、冷たいものや温かいものによるしみる症状は起こりにくいです。
被せ物(クラウン)は、むし歯で歯の頭のを多くを削ったり、神経を取ったりした場合によく使われます。保険診療と自費診療とで使用できる素材が大きく異なります。クラウンの中には、前歯に被せるジャケット冠や前装冠、他奥歯に被せる金属冠などが、保険診療で修復することができます。
硬質レジンジャケット冠
保険診療で前歯と小臼歯のみ適用です。略称をHJKと言います。
硬質レジンは歯科用プラスチックで、歯の頭の部分的に詰めるコンポジットレジン(略称CR)よりも少し硬めの素材です。また、被せ物すべてがプラスチック素材であり、金属の裏打ちがないので、冷たいものや温かいものにしみる症状はほとんどありません。
硬質レジン前装冠
保険診療の前歯のみ適用です。略称をHRと言います。
硬質レジン前装冠は、外から見える表側がレジン(プラスチック)、裏側が金属(金銀パラジウム合金)で構成されたクラウン(差し歯)です。前歯に限り保険で作製することができます。金属の溶け出しによる歯茎の変色や、時に金属アレルギーなどがみられます。また金属の熱伝導性により冷たいものや温かいものによるしみる症状があります。
メタルボンドセラミクスクラウン
自費診療です。
メタルボンドセラミクスクラウンとは、内側を金属で裏打ちしたセラミクスのクラウンで、見た目がとてもきれいで、強度が高く割れにくい特徴があります。連結冠(ブリッジ)にも使用することができます。金属で裏打ちされているため、熱の伝導性が良いので、冷たいものや、温かいものにしみやすい場合があります。稀に、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色(メタルタトゥ)やアレルギー症状を認めることがあります。
ジルコニアセラミクスクラウン
自費診療です。素材は当院一押しの商品です。
ジルコニアセラミクスクラウンとは、内側をジルコニア(セラミクス素材の一種)、外側をセラミックで作製した、すべてセラミクス素材のクラウンです。表面の艶がきれいで、歯の透き通るような透明感が魅力的です。メタルボンドと異なり、金属を一切使用しないため、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色や金属アレルギーなどの歯肉に対する心配がありません。強度も高いため、奥歯やブリッジに使用することも可能です。また、熱伝導性がないので、冷たいものや温かいものによるしみる症状がありません。ただし、材料費や技術費が高額となります。
ゴールドクラウン
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
ゴールドクラウンとは、貴金属にも用いられる金(ゴールド)を使った被せ物です。天然歯に近い硬さで噛み合う歯を痛めません。強く噛む大臼歯に向いています。生体親和性も高く安心です。ただし、生活歯(神経が生きている歯)においては熱伝導性が良いので、冷たいものや温かいものによるしみる症状があります。金属色が気になる方は、上顎の奥歯が目立たないのでお勧めします。
被せ物(クラウン)を歯に装着するには、土台(コア)が必要となります。この土台に関しても保険診療と自費診療があり、使用できる素材が異なります。審美歯科におきましては、歯根に対する負担や、長期お使いになる噛み合わせのバランスを想定し、自費診療にて土台の処置を提供させていただいています。
ゴールドコア
自費診療です。金属の時価により価格変動があります。
ゴールドコアは、金(ゴールド)を用いた土台です。ほとんどの症例で使用可能です。硬すぎず、歯根が割れる可能性が低くなります。金属が溶け出しにくく、歯ぐきの変色や金属アレルギーが起こりにくい特徴があります。
ファイバーコア
当院では、保証の持てる自費診療で提供しています。
ファイバーコアは、レジンコアにFRC(ガラス繊維強化樹脂)という支柱(ポスト)を入れ、強度を高めた土台です。天然歯と同様の色で審美性に優れています。柔軟性が高く屈曲しながら力を分散するため歯根への負担が軽減でき、歯根破折の可能性も低くなります。金属アレルギーの心配もありません。
自費診療になります。商品名をバルプラストと言います。入れ歯の保証があり、担当の技工士により作成や調整、修理などが行われ、品質が保たれています。
当院の審美歯科でお勧めしている入れ歯になります。一般的な保険適用の入れ歯は、歯に金属のバネ(留め金)をかけて固定します。ノンクラスプデンチャーは、金属のバネがない入れ歯です。歯ぐきに近い半透明の素材で見た目が自然です。樹脂製で軽く、弾力性があり、破折に強く、変形も少ないです。また、装着時の歯ぐきに対する柔軟性から違和感も少ないです。
TOP